僕はクイズが苦手です。だから、クイズ系のゲームは手を出したことがありませんでした。このゲームをプレイしようと思ったのは好みのグラフィックと答えが3択だったからです。記述式の回答だったらプレイしませんでした(笑)
"レーシング系のゲームだけど、車カスタムとかもまあまあ出来て満足かな。最近はグラフィックが良いレーシングゲームが多いから、少しポリゴン荒いくらいのこういうゲームはむしろ斬新。コインを取ってスコアをためていくスタイルだから、車のカスタムするのにちょっと時間がかかるかな。でも課金しなくても十分楽しめるという部分は評価できると思う。
対戦とかができたらもっと楽しいかなと思うけど、1人でも十分やりこんで遊べる。"
一通りホラー系アプリを試してみましたが、このアプリは心霊現象的な怖さとは一味違ったものです。私は心霊的なホラー話は得意なのですが、このアプリに載っているような痛い系のホラー話は苦手なので大変楽しめました。
名探偵を操作して、謎を解決するというゲームです。1週間の間、毎日おこる謎を解決していくとお楽しみのエンディングが見られます。エンディングは種類が有り、バッドエンディングも見逃せません。画面をタップして会話をしたり、アイテムを拡大して謎を解き明かしていきます。このゲームは一度ただけではなく、何度もクリアするやりこみ系のゲームです。絵柄も可愛らしいので、誰でも抵抗感なく出来るはずです。普段からゲームをしない人にも、おすすめです。
大変に恐いということで日本中を震撼させた、あのドラマのパチスロです。実機をそのままアプリにしているので、ホールでの興奮をスマホで味わうことが出来ます。グラフィックも大変に美しく、まるで実機をやっているかのような感覚を味わうことが出来ます。スマホのアプリですから、パチスロ初心者の人でも気軽に遊べるのが魅力です。パチスロがどんなものかを、理解するためにやってみるのもおすすめ出来ます。さっそくダウンロードしてやってみましょう。
はやりの脱出系のゲームで、しかも絵柄はシンプル。ちょっと子どもっぽすぎw
でも学校で見せてみたら女子には結構人気で意外だったかも。★3つにしたのは、意外と謎解きがしっかりしてたから。十分時間を潰せるし、操作性がすごいスムーズ。なんだかんだ言ってクリアするまでやっちゃったから、おもしろかった。こういうのはあんまりプレイしなかったけど、これからはやろうかなと思ったくらいだから、変わった魅力があるゲームなのかなと思う。
ハラハラドキドキのエスケープゲームです!散らかった部屋から、どうやって逃げ出すか、俺の最近ハマっているアプリです!俺の部屋の方が汚いんですけどね…笑
ぜひ皆さんにも試してもらって、アドレナリン出してほしいです!笑 この部屋に飽きたら、このシリーズたくさんあるみたいなんで、ゼンクリしてください^^ 俺はたぶん半分くらいクリアしたかな…?笑 スマホのゲームなのにかなり3Dグラフィックがきれいで、リアル感満点です! そして何より無料なのがうれしいですね!! ゲーム屋でゲームソフト買うのはメンドイし、お金がかかるし貧乏学生にはツライっす…笑 1回のゲームにあまり時間がかからないので、移動時間とか休み時間とかちょっとした時間に俺はやってます^^
片手で気軽に遊べるので、とても楽しめてます。
音ゲーでは、操作ミスやタッチミスで意図していないミスがカウントされてしまうと、得点を極める上では非常に痛いです。
でも、このゲームは僕の使っている小型の端末でも問題なく操作できてます。
知っている曲も多く、そういうところも楽しめた理由の一つです。
今のところプレイできる楽曲のほとんどはやりこんだので今後楽曲やいろいろなジャンルが増えていくことにかなり期待してます。
非常に便利なアプリです。山岳部に所属しているため、山には毎週行くのですが何と言っても天気が命です。また、実際にコロコロ山の天気はかわるので、今までは天気予報便りでした。しかし、このアプリはピンポイントでその山の天気を表示してくれるので、とにかく助かります。
実際に登っている最中にも天気が変わりますので、今では休憩の時間には必ずと言っていいほどこのアプリで天気情報を確認しています。それによって、実際に引き返す事もありました。その後に雨が降ったので本当に助かりました。
また、色々な山に登るのですがほとんどの山を網羅していると言ってもいいんじゃないでしょうか。僕の友達も今ではみんなこのアプリをインストールして使っています。
親戚の子が、動物園に行く前には、必ずこれで遊びたがります。
表示される動物はランダムに変わり、正直大人でも知らないようなものが毎回混ざっていてすごいです!
人との大きさ比較など、想像力がわくのでいいとは思いますが、毎回タイトル画面と遊び方を経由するので少し面倒ですね。
本格的っぽいふりをして、結構シンプルなシューティングゲームです。BGMのカッコよさで一瞬本当にバトルシュミレーションモノかと思いますが(笑)。
にゃんこと一体化した戦艦もそうですが、敵のアレは何なんでしょうか!ものすごく違和感のあるデザインです。
猫バージョンもありますが、わんわん派な赤ちゃんにはこちらをおすすめします!
画面にさわると鳴き声がして、鈴にさわると鈴の音がするんですが、赤ちゃんに遊ばせるには鈴が少し小さすぎるようです。
上手く鳴らせずにぐずったりすることがあるのでご注意を!
赤ちゃんがぐずったときには、やっぱり「だっこ」や「たかいたかい」よりママの声が一番です!!
子守を任される時にはもちろんママがいないので、このアプリにはかなり助かっています。時間いっぱいに録音しておいてもらうと、ママの声が途切れないので心強いです。