数独は雑誌でちょこちょこしていたけど、これならいつでもどこでもできる!まず雑誌を買わなくていいし解いた後本棚の邪魔にもならない。もちろん捨てる手間も無く、毎日新しい問題にチャレンジできる!これで脳トレがんばろう!
良い暇つぶしになっています。こういうゲームは苦手だったので、あまり楽しめないかな、と思っていたのですが、難易度が細かくわかれているので私でも楽しめました。かと言って簡単すぎず、手ごたえがあるものもあり、楽しいです。
たまに娘も私のスマホで遊んでいますが、面白いみたいです。単純だからこそいろんな世代の人が楽しめるゲームだと思います。
まだクリアできていないものもあるので、これからも遊んでいきたいと思います。
このアプリは以前にサイトで紹介されていたのでインストールしました。開発が英語を利用しているのでわかりにくいところもありますが、大抵の文章が翻訳されているのでアプリを利用するうえで不自由はしなかったです。ゲーム内容としてはクオリティが高く、とても楽しんでゲームをすることができました。この手のゲームとしては一度のプレイにかかる時間が短いので子育ての合間の時間にプレイすることができるのはうれしいポイントです。
リングは、パチンコでは実機で遊んだことがあるけど、アプリでも実機と変わらずリアルで十分楽しめます。今までパチスロは実機では遊んだことはなかったけど、このアプリで練習してから実機を試しに行くのも良いかも知れません。と言っても私はシンママでパチンコ屋に遊びに行くお金の余裕はないんですけど。本当は音量上げてパチンコ屋にいる気分を味わいながら遊ぶともっと楽しいんだろうけど、なんせうちには高校生の娘がいるので、娘に見つからないようにこっそり遊んでます。娘にはゲームをやる時間を決めさせている手前、自分がはまっているとは知られたくないので仕方ないですね。当たった時の興奮はたとえゲームと言えども最高です。貞子が夢に出てきそうですけど。
楽しいとすすめられて始めました。世界中のプレイヤーの中からランダムにレース相手が決まったり、キャラクターをアイテムでカスタマイズできたりと無料アプリの割に悪くないです。
というか、機能的にはかなり充実していると思います(。・ω・。)
ただ、アイコンと言いコース中のモンスターといい、何でこんなに刺激的なデザインなんでしょうか。
ゾンビやホラー、スプラッターが苦手な私としては、ちょっと違った緊張感のあるゲームです(´▽`;)
ネイルアートがゲームになるとは、さすがに考えていませんでした(^_^;)
失敗はほとんどないし、やり直しも手間にならない。
自分の手に合わせた肌の色も選べるし、定型デザインも豊富なので実際のネイル前にイメージを固めるにはちょうどいいです。
シュミレーションとして使えるし、なによりお金がかからないので、普段はこれを駆使してなるべく完成度の高いセルフネイルを目指しています(´▽` )
思い通りのデザインが完成すると、自分の爪でなくても嬉しいものです。
行けそうで行けない距離のサロンやスパをアプリでコレクションいているなかのひとつです(´▽` )
ネイルサロンのアプリは写真も多いので、デザインの参考にしたり人にイメージを伝える時に使わせてもらってます。
最近こういったアプリで見かける機会が増えたんですが、写真のネイルを自分好みのカラーに変更できる機能がこちらでも搭載されています。
この機能で遊ぶだけでも結構楽しめます。娘と好みのカラーについて話したり、「この色が似合うよ」とか具体的な話ができるので(*´∀`*)
越谷市はひょいと行ける距離ではありませんが、機会があれば行ってみたいサロンやスパはアプリやサイトのお気に入り登録で記録しておくことにしています(´▽` )
このアプリにも詳細が載っているんですが、LaCoonさんは一悟術ヒーリングというメニューが特に気になっているお店です。
情報量が多くデザインも凝っているサロンやスパのアプリは動作も重くてなかなか動かないことが珍しくないんですが、こちらはスムーズに閲覧できます。
いつかお店にうかが得る日が楽しみです(。・ω・。)
小さい男の子が戦隊ヒーローのポーズを真似て、ごっこ遊びを楽しむのは昔から変わらないんですね。
しかも今では本当に変身の疑似体験ができるとは。小さい子なら十分喜んでくれるのではないでしょうか(´▽` )
大人の冷静な目線で見てしまえば、有料アプリにしては少々チープかなという気もしますし、レッド以外のキャラクターをいちいち手動で読み込むのはちょっと面倒です。
とはいえ、オリジナルの決め台詞でポーズをとる子ども達の可愛さを思えば、そのくらいは問題ありませんかね(*・ω・)/
年齢を重ねるたびにお肌の状態って気になっていきますよね。若い頃は何もしなくたってキレイだったのに、今はきちんとスキンケアしていないと大変(;一_一)
このアプリは、自分の肌の写真を撮ると、その写真から美肌指数やキメの細かさなどを教えてくれます。ちょっとドキドキしながらやってみたところ、年相応でした(^_^;) お肌の状態をチェックするのに便利です!
ただし、このアプリが利用できるのは、雪印メグミルクの「うるおいの恵み」を購入した人だけなのでご注意くださいね☆