1日1個クリアで約16年も遊べちゃう
テトリスっぽいミノを枠内にピッタリ嵌るように組み替えていくパズルが面白い!
制限時間もないし、移動回数制限もないので、1つのレベルに対して出来るまで何度も挑戦できるのが良いです。
まだ始めたばっかりでそんなにレベルはクリアしてないのですが、全く先が見えないほどレベル数はあるように感じます。1日1個クリアで考えれば16年も遊べちゃうほどの大ボリューム。
初心者にオススメのオークション
不用品販売の時に出品するオークションの一つです。
スマホだけで商品の写真撮影から商品情報の入力、出品まで行えるので手間が無くて良いです。
また、オークション会社もアメブロでお馴染みのサイバーエージェントが提供しているので大手ということで安心感もあります。
写真・内容記載・価格設定と必須入力はコレくらいなので初心者にもおすすめなオクですね。
競艇の情報が手早く集められます
モンキーターンとテレビCMボートニャーの影響で競艇に興味をもって、とりあえず競艇情報を見てみたくてこのアプリを使ってます。
競艇の日程や結果のほか、予想に役立つ情報なんかも掲載されてるので、いろいろと情報探してサイト移動するよりも使い勝手は良いような気がします。
知識が付いたら船券も買ってみたいですね。
魔女娘可愛いが全て
天井が深くてあんまり打ったことが無かったので、アプリ版が出たのと同時に購入しました。
液晶の拡大も出来るしリールの動きも気になるほど悪く有りません。というよりも魔女娘が可愛いので他の事には全て目を瞑ります。
でも強制フラグ機能とかは付けて欲しかったですね。この金額とるなら絶対つけて欲しい。
ラインバレルが大好きです
漫画も見ててホールでも打っていたのですが、導入しているところが少なくなってきたのでアプリ買いました。
実機の演出や音楽、ボイスまでそのまま再現されているし、強制フラグをたてることも設定から出来るので、ホールでの実践とは違った内容でプレイできるのが良いですね。
BAR-RUSHは1/2の確立で上乗せが掛かるので、何度やっても楽しすぎます!買ってよかった。
横画面対応が嬉しい!
アクエリオンⅡのスマホアプリ版、凄く待ってました。
特にこのアプリでは通常のゲームが遊べる実戦モード以外に、研究モードが搭載されているので実際のホールでも役立ちそうな感じです。
スロ系アプリには珍しく、横画面にも対応してるので大画面で楽しめます。
全体的なクオリティアップ希望です
スカイラブシリーズの5号機ATタイプと、実際のホールじゃ自分的に打ちたくない部類にはいるのでアプリ化してくれて良かったです。
ATは出るとき出るけど、出ないときは全くと言っていいほど出ないので無限にメダル補充が出来るアプリはありがたいです。
グラフィックや音楽は再現されてるけど音割れしてる部分が目立つ感じ。ボイスはちゃんと対応しています。これ有ればホールで打つことは無いし、満足です。
ちょっとものたりない
先生が投げるボールをタイミングよくタップしてキャッチするだけのシンプルなゲーム。
体力が無くなったら終了のルールなのでとっつきやすかったです。暇つぶしにはピッタリだったけど即飽きてしまいました。
くにおくんのドッジボール見たいなゲームを想像してたのでチョット物足りなかったです。
インフル注意の指針的なアプリ
春先とか秋先などインフルエンザに掛かる人が多くなる時期に使ってます。
現在地の気温・湿度・インフルエンザ指数などを折れ線グラフで表示して注意喚起してくれるので、気をつける指針になってくれています。
結局は自己管理だけど、心構えができる事で自分自身でも気をつけるようにしているので結果今のところインフルに掛かった事はありません。
暇つぶしに読んでます
雑誌版じゃらんは良く見ていたので、そのついででダウンロードして使ってます。
アプリを開くと本棚形式で雑誌が表示され選べるし見た目的にも好き。コンテンツ内容も充実しているので、旅行を検討しているときの参考になります。
マップ上に吹き出しで場所表示もしてくれるし使えるアプリです。
スマホが電子辞書代わり
電子辞書を今まで使ってて自宅でも外出でも常に持ち歩いていましたが、このアプリだと知りたいキーワードに対して、辞典を横断検索できるのが便利です。なにより必ず持ち歩くから忘れないのが良いですね。
欲しい時点が追加できるので、必要な辞典は全て追加購入しちゃいました。今後電子辞書の出番は少なくなりそうです。
無料でここまで遊べるのが嬉しい!
AngryBirdsに登場する体は丸で色は緑の奇妙なブタを、いろんなアイテムを使って組み立てて目的地に運ぶ頭を使うアクションパズルです。
タマゴに導くのが目的ですが、アイテムの組み立てが本アプリで一番面白い所かも。課金要素もほとんど感じさせず無料で遊べるのが嬉しいです。
不用品処分はフリマが良い!
自宅にある不用品を処分するのに使っています。
自分の売り方としては手間だけど最初に大手のリサイクルショップに持って行って査定してもらい、下取り価格を知ってからフリマに出品してます。
下取りよりちょっと高く設定してもフリマなら売れるし、高く売れた快感も得られるのが良いですね。手数料もかからないし重宝してます。
ふつう
バンダイが販売しているプラモやフィギュアなどもオモチャ情報のチェックに使っています。
ただし、あくまで公式サイトをスマホで見れるようにしただけなので珍しいものではないですね。特別便利と感じることもないし、商品画像のチェックだけなら充分です。
もし買うとしたらやっぱりスマホじゃなくパソコンから購入します。