邪魔な車を移動させて出口までの道のりを作るという単純なルールのゲーム。後半はなかなかの難易度のステージも出てきて、気づけばかなりの時間が過ぎていることもざらにあります。暇つぶしとしてもよし、じっくり楽しむのもよしなゲームです。
友達に誘われてはじめてみたけどすごくおもしろい。対戦って言ってもすごく気楽な感じで、ワイワイしながら遊べるいいアプリだと思う。絵心なくてもレベル選べるし下手な絵送られてくるのもまた楽しいところだと思う。ペンの色やブラシなんかはゲームで勝った時にもらえるコインで買えるので増やしたいからついつい頑張ってしまう。
開発はDS版妖怪ウォッチやレイトン教授シリーズなどを手掛けたLevel-5が行っています。落ち物系のパズルゲームで、スワイプで同色のシバニャンを揃えて消していくシンプルなルール。しかしプレイしてみると奥が深く、コンボを上手く続けることが高得点の鍵となっています。大連鎖した時にはかなりの爽快感があります。また、得点やコンボ数など、ある一定の条件を満たすと隠しキャラが使えるようになるので、隠しキャラ見たさについついやり込んでしまいます。画面上部では、登場人物達がようかい体操を踊っているので、歌や振り付けを覚えることも出来ますよ。完成度が非常に高いイチオシのゲームアプリです。
名前の通り写真の背景を透明にしちゃうアプリです。写真を切り抜いて、色んな写真をつくったり応用可能です。遊び心がいっぱいで楽しいアプリです
まさかまさかの、ジェットコースターを主人公としたレースゲームです。3Dのように映像がリアルなので、本物のジェットコースターに乗っているような気持ちになります。すさまじいスピード感で思わず、キャー、と叫び声をあげたくなります。背景は、山あり谷ありと壮観です。あまり背景ばかりに気をとられていると、肝心のレースのほうが疎かになってしまいます。レースオタクであれば、一度は遊んでみる価値ありです。
スマートフォンに大学の時間割を入れておけばとても便利なのですが、時間割を自分で一から入力していくのは結構めんどくさい作業が必要になります。この点、このアプリはこうした入力作業がいらないので、とてもラクチンです。全国のたくさんの大学のデータがあらかじめ用意されているので、時間割を管理するのに手間がかかりません。同じ授業を受けている人なども分り、コミュニケーションのツールにもなります。
見た目のデコレーションと使用感を拡張してくれるアプリです。さすがヤフーと言いたくなるような、美しく素敵な着せ替えをする事ができますし、顔文字も豊富に搭載されています。また変換をスワイプで出来る等、デフォルトのキーボードより使いやすく設計されており、満点をあげたいアプリです。
アクションのようなシューティングのような、ちょっと一風変わったミュージックゲームです。音楽にのってタッチしていくだけなので、難しい操作は何もありません。スピード感があって、ノリノリの気分になります。音楽の種類は、J-POP他、オリジナル曲もたくさんあって飽きることがありません。プレイが進めば進むほど、面白楽しい曲に出会えます。
いわゆるリズムゲームや音ゲーの部類のゲームですが、従来のゲームと違って萌え系に走ったものではない為、そういう系統に抵抗がある方にもおすすめできるゲームです。また、レスポンスも反応もとてもスムーズですから、操作性は快適ですし、1ステージ演じきった後の達成感も大きなものです。難易度も3段階で選択する事ができるので、上達を体で感じ取ることができる仕様となっています。
見下ろし視点でゾンビを倒しながら進むのがスリル満点。キャラも選べるし武器、防具、スキルのアップグレード要素も揃っててついやり込んでしまう。何より同レベル帯の人とマルチプレイができるので協力して進んでいけるのが楽しい。