スタイリッシュでなめらかなカジュアルアクション。尻尾についている爆弾で敵を倒しながらスコアを稼ぎましょう。キャラクターは固有のスキルを持っていて、合成で強化もできます、スムーズに遊べて超面白い!
一人称視点の仮想的な3D空間で、ひたすら鋼球を発射してガラスを粉砕して行く。ゲームと言えばゲームだがまるでガラス破壊シミュレーターのようなリアルな砕けっぷり
でかい文字でやることが表示されるとすごくやらないといけない気になります。(笑)気が散りやすい人!わかってても出来ない人にオススメ!カウントダウンの設定が出来るのがまたいいね!
新生活の引っ越し先で後悔したくないですよね?これなら数ある物件サイトを比べて見る事が出来るので希望の家が見つかる確率が上がります!このアプリで素敵なスタートを切りましょう!
便利すぎていうことが無い楽天トラベルのアプリ版。家にいる時はPCでゆっくり探してますが、アプリもかなり使い勝手いいのでおすすめ。ホテルの予約だけでなく、国内線の航空券、レンタカー、高速バスの予約までお任せ。
ニコニコ動画の視聴用アプリ、ブラウザ派も多いようですが、アプリならすぐに起動出来て便利です。不具合が確認されている端末もあるようですが、今後のアップデートに期待。
3段階のジャンプが出来る横スクロールってあまりなかったような気がする・・・600のステージがあるので長く遊べる!猫が手書き感MAXなのがまた可愛い!!3段ジャンプをうまく駆使しないと谷底に猫まっしぐら!
現実で周りにいそうなウザキャラをよくこんなに集めたものだ!(笑)画面タップの連打で相手が降参するまで叩くゲーム!ストレス解消にはなるが、現実ではこんなことやらないでね!(笑)
全国140ヶ所に及ぶスポットの波の高さや波質など細かな情報を教えてくれる!初心者から上級者までサーファーの必須アイテムですね!そろそろ暖かくもなってくるし、サーフィン始めたいね〜
あーこれは気持ちい!!ベストゲーム2014にも選ばれてるみたいですね!流れてくる鍵盤に合わせて指をタップするシンプルなゲームだけど、ホント自分が弾いてるような感覚になります。シンプルなものほどハマるよね!
呼吸を整えてリラックスを促してくれる瞑想アプリ。英語で書いてありますが、イラストも付いているし、なんとなく雰囲気で使えるようになると思います。デザインが綺麗なのが印象的。
スケジュール共有アプリとして、2015年のベストアプリの呼び声もあったTime Tree。スッキリしたデザインは人を選ばないし、機能もシンプルで良いと思います。仕事、友達、個人の予定を使い分けつつ、自分の予定は一覧で確認出来る。こういうアプリが欲しかったので嬉しい。